今回はごわつく髪もしっとりまとまる。というフレーズと桃の香りに誘われて、ヘアクリーム、Momori(モモリ)を使った感想を書いてみました。
まずは、香りです。
私の好きな香りは桃と桜の香りです。
人によって好きな香り、嫌いな香り様々だと思いますが、私にとってテンションの上がる香りがこの2つです。
- 桜の香り
- 桃の香り
って書いている商品を見るだけで、心が弾んでしまいます。
それでは早速、ももりを使った感想を素直に紹介します。
モモリをレビューする私の髪の状態
トリートメント選び、本当は香り重視で選びたいのですが、
くせ毛で髪の量の多い私にとっては、付けた後の質感も大切です。
縮毛矯正とカラーをしているので、髪は結構痛んでます。
また、天気が良く晴れた日は必ずと言ってもいいくらいに1~2時間ジョギングをしているので、紫外線のダメージも受けてしまってます。
なので痛んだ髪をケアしたいのですが、何をしてもパサパサなのでトリートメントを選ぶ際の質感はかなり重視してます。
美容師さんが教えてくれたドライヤー熱の保護方法
美容院へ行った時はもちろんですが、自宅でも髪を乾かす前に
ヘアークリームやヘアーオイル、使ってますか?
つい面倒になってつけ忘れたりせず、
私は必ず使うようにしています。
ヘアークリーム。
洗った後の髪をそのままドライヤーの温風で乾かすと、髪の毛の表面や髪の毛の新も乾燥してしまい、特に痛んだ髪だともっとパサパサになってしまいます。
ほら!
食器を洗う時も、いつもお湯使って手袋を使わないと、手も荒れてしまいますよね。あれと同じように、髪の毛の表面も荒れてしまいます。
髪の毛の中の水分や脂分まで乾燥してしまうので、その乾燥を防ぐために、ヘアクリームやヘアオイルは、大切です。
なので、縮毛矯正やカラーをしている人は特に、
キューティクルを保護し乾燥を防ぐ為に使用していきましょう!
また、ドライヤーの
温風と冷風。
これを使い分けれますか?
髪が濡れている状態で、ヘアオイルをつけ7~8割ほど乾くまで温風で乾かして、最後は冷風を当てて仕上げる。
そうすることで、表面の組織が引き締まり、髪の毛の痛みをより防いでくれます。
お蕎麦とかもゆでた後、冷水で締めたほうがのど越し良くなりますよね。こののど越しは、お蕎麦の表面がキュッ!と引き締まってくれたからです。髪の毛も同じ感じです。
うん、うん。
ここまでくると、
モモリはすごくオススメ!
って感じですよね♪
モモリを使った感想
いつもドラッグストアの数ある商品の中から、吟味してどのヘアクリームやヘアオイルを使用してみるか悩みます。
これは冬になる前に購入したものです。
まず第一印象、
大好きな桃の香りに反応してしまいました。
しっとりまとまる、この言葉にも弱い私。
追い討ちをかけるべく裏見て下さい!
『手に残ったクリームはそのままハンドケアとしても使えます』
と書いてああります。
マジっすか!
ハンドケアできるんですか!!!
お値段お手頃価格。
ドラックストアで、700円しないんです。
即購入決定しました。
実際の感想ですが
桃の香り、つけたてはすごいです。
香りが強いのでたぶん好き嫌い別れるくらいかもです。
翌朝には香りも落ち着いてる感じです。
しっとりまとまるかというと…
乾かした後はまだ大丈夫ですが、翌朝はパサパサしてしまいました。
しっとりというよりサラサラな感じです。
ひょっとすると、ドライヤーとの相性もあるのかもしれません。
使用感は個人差があると思いますが、私の髪にはいまいちまとまりませんでした。
つづいて、ハンドケアとしては
これは塗りたてなのですが、使用後はサラサラなので全くベタつきません!
私としては
ハンドケアにおすすめします。
頑固な汚れ掃除で手が荒れてしまった時には少し多めに使用してます。
ダリヤのモモリを使った感想をまとめると
ヘアークリームとして使用する場合は、
- 香りは少しつけるのには良い香り。
ヘアケアとしては、
- サラサラの髪にしたいのであれば良い商品です。
まとまりについては、
- 私の髪ではダメでしたが人によりけりですね。
ハンドケアとしては
- サラサラな感触なので、ベタつきのダメな人にはオススメです。
ヘアクリームは髪の質感や好みが結構分かれると思います。
是非参考にしてみて下さい。
★100均オススメ商品の紹介★