これから同棲を考えている方へ向けて、私の経験を書いてみました。
私は今までに、
- 結婚する前に彼氏と同棲
- 現在は旦那の両親と同居
を経験しています。
それらの経験から、個人的な主観ですが、
結婚したい人ができたら
必ず同棲をお勧めします。
そして相手の親との同居は、
50/50です。
なぜそう思うのかをお伝え出来ればと思い、書いてみました。
もし、今好きな人と一緒に同棲するか迷っているのでしたら、私の体験も参考にして下さい。
同棲する前は普通のお付き合い
私は姉さん女房です。
そして旦那さんは年下です。
旦那さんと付き合うまでは
年下と付き合うなんて論外だと思ってました!
私には弟が居るので、余計にそう思ったのでしょう。
旦那さんの出会いはインターネットです。
本当にただのメール友達でした。
付き合いだしたのは、とある事がきっかけなのですが
- フィーリングが合う
- 一緒にいて自然体で居られる
という理由がとても大きかったです。
付き合い始めた時の彼はまだ学生でした。
やがて彼は社会人となり、平日はほとんど会えることもなくなってしまったので、たまにご飯を作っては届けることをしてました。
彼の仕事は土日が休みなので、よく泊まりがけで彼のマンションや実家に遊びに行ってました。
彼から同棲を持ちかけらた時に取った行動
彼にとって、一人暮らしは大変だったのでしょう。
それは、彼のマンションへ遊びに行ってたある日のことです。
彼の口から突然、
同棲しないか?
と言われたので、その場ですぐに答えられず、その日家へ帰ってから親に相談しました。
うちの親は
向こうの親に会わなければ同棲は許さない!
きっと娘の親としてはそう思うのが当然でしょう。
親の言い分としては、
相手の親に会い、話をするだけでどういう風に育ててきたかがわかる
と、すこし声を上げて怒られました。
今となっては、私も親になってそういう気持ちが理解できるようになりました。
『親の心子知らず』
という ことわざ があるように、本当にその通りだと思います。
彼に同棲を持ちかけられてから翌日、
すぐ彼にそのことを伝えると、
彼も「わかった!そうだよね」
と言って、彼も彼の両親へ同棲の話しをしてくれました。
その様ないきさつがありましたが、
その後、お互いの両親とお食事会をし、
両方の親の許可も無事に出ました。
許可がおりてからは、私が当時働いていた会社の近くにマンションを借りて、2人で住むことになりました。
同棲して分かった彼の本当の私生活
彼と同棲するようになると、普段見えなかったことがたくさん見えてきます。
もちろん、彼も私の今まで知らなかったことも見えてたと思います。
同居して始めの頃は、本当に喧嘩ばかりしてました(笑)
同じマンションの住人である外国人に止められるほど!
同棲すると、色々見えてくるんです。
だって元々育つ環境が違えば、生活時間も生活環境も違います。でも、同じ屋根の下で住んでいくのですから、お互いに合わせなきゃならないんです。
これを防ぐ為には、
『どちらかが折れる!』
これが本当に大切なんですけれど、
我の強い私と、屁理屈が上手い彼(今の旦那さん)
会社で働く時間も違うし、帰る時間はいつも夜中。
ご飯はいつも日付が変わってから食べることがほとんどでした。
そして、家事は全て私。
あなたの親でもなければ家政婦でもない!
私は、彼女なんです!!!
茶碗1つも洗ってくれなくて、
ブチ切れです・・・
男という生物と同棲している私
きっと、同棲を始めたばかりだったり、
結婚して彼が旦那さんとなって間もない時に
ほとんどの女性は経験してきたと思います。
男の人は言わなければわからないんです!
でもキレちゃうと喧嘩が発生・・・
じゃあどうするの?
それは
“物は言い方” なんです。
片付けてくれたら
この一言があると全然違うんです。
彼だって、私のことを好きなはずです。
でもそれは彼女としての私であって、私生活を一緒にするパートナーとしての私では無いのかもしれません。
そんな時は、彼にそっと伝えてみて下さい。
きっと彼は分かってくれるはずですよ。
★あなたへオススメ記事★
同棲は同居人とは違います
大好きな人(あなた)が困っていることを彼にしっかり伝えてみましょう。
普通ならちゃんと、
彼女が困っていることを考えてくれるんです。
家事を全てこなしている私ですが、
私は単なる同居人ではありません。
私じゃなくて、私はあなたの彼女です。
その彼女が困ってることや
手伝ってくれて、嬉しかったことを
素直に伝える。
すると、彼は
すとん!
と分かってくれるはずですよ。
だって大好きな彼と
彼が大好きなあなたですから。
理解してくれない彼との決断
ひょっとすると、あなたの悩みや困っていること、嬉しかったことを伝えても全然変化がない人もいるかもしれません。
そんな時は、
怒らずに、けじめを付けるのもありだと思います。
どうしてもわかってくれない人なら別れる!
だって、
絶対結婚しても上手く行くわけないんですから。
結婚したい人ができたら一度、
同棲することをお勧めします。
長く同棲していると、結婚後も変わらない生活かもしれないですが、
結婚後にこんなはずではなかった!
って思いたくないと私は思います。
ただ、私の場合は
私の気持ちを素直に伝えたところ、
彼は私の気持ちを分かってくれました。
私達の場合、彼は私の親のことを理解してくれたのも、理由の一つかもしれません。
旦那の母と同居までの道のり
私と彼氏が同棲してすぐに私の父が入院しちゃったんです。
余命半年宣告を受けました。
社会人になりたての彼。
同棲時代によーく話しあった結果、
本当に一生懸命
私や親のこと考えてくれました。
プロポーズから結婚、本当にあっという間でした。
それから数年後、
父が他界してから
旦那さんの両親と同居の話が出てきました。
旦那さんは次男坊なんですが、旦那のお兄さんは奥さんの実家に婿に入ったようなものだったので、旦那さんのお母さんのことが気になります。
実はそのお母さん、持病があり色々気掛かりなこともありますので、旦那の母親と同居をすることにしました。
旦那の母と同居して分かった自分の未熟さ
結婚して、旦那のお母さんと同居してすぐに私は気が付いてしまいました。
私は本当にダメ嫁でした。
そこを気付かせてくれたのが、旦那さんの母ですね。
お義母さんとは書かずに、お母さんと書かせて頂きますが、それには理由があります。
彼(現旦那)と同棲の頃は家事もけっこう手抜きをしていたのと、生活も本当に適当にしていたので、その姿(私の本性)が気になったのでしょう。
お母さんが何を考えてそう私に注意するのかも、察することもできなくて、本当に迷惑をかけました。
私の悪いところも沢山言われました。
家族の話し合いもよくしました。
同居するって本当に気を使います。
子供が生まれて同居している母の優しさを知った私
旦那の親との同居は無理!
と、時々頭の中をよぎりました。
やっぱり相手の親との同居するには、
けっこう勇気が必要です。
でも、
旦那さんのお母さんは本当に凄い人なんです!
自分がされて嫌なことは絶対しません。
子どもが出来たときも、子育てについて一切口を出しませんでした。
勿論、私の相談したことにはちゃんと教えてくれますよ!
ここは本当に大切なことで、
子どもの成長と共に親も成長するんです。
おじいちゃん、おばあちゃんがこうしたら?ああしたら?
と口出しすると、やっぱり親と祖父母の考えは違います。
私は自分の子にとって、よかれと思ってやっていることですが、それが全く違うことを言われてしまっては、悲しくなってしまいます。
決しておばあちゃんも意地悪や、悪気があって言ってくるのではありません。
ですが、特に子供のことについて言われると、母としてこんなに嫌なことはありません。
ところが母はそこをわかってる人なので、
旦那のお母さんは、私の子育てについて、
特に何も言いません。
そのことは、今も私はお姑さんに恵まれたと思ってます。
勿論、たまには言い合いもしますよ。
でも15年以上も同居をしていると、お母さんも私もお互いにお互いを良くわかるんです。
だって同じ女性なんですから。
だから私は、お母さんには優しさを持って接するようにしてます。
もうこれに限ります。
Ψ 関連記事 Ψ
相手の親と同居のデメリット
さて、相手の親と同居のデメリットですが、
あえて言うならば、
自分自身の時間が少ない
ということです。
子どもがいると一人で過ごす時間はもっと限られてきます。
子どもが小さいと、ストレスは本当に溜まります。
子供のストレスに加えて、お母さんに対する気遣いも常に付きまといます。
だから親と同居は50/50だと私は思います。
彼と同棲、旦那の親と同居のまとめ
いかがでしたか。
結婚を考えている方や、あなたの子どもが結婚したいという相手ができたら、同棲を勧めてみて下さい。
きっとその方がお互いの成長に繋がります。
親と同居するのは
世の中の人がみんな良い人とは限らないけれど、自分が嫌な気持ちになることは嫌としっかり伝えることも大切です。
もちろん、親心も理解して下さい。
どちらにしても
“想いやり”
それが一番大切だと日々感じています。
私の体験ですが、これから同棲や同居をしようとしている方の参考になればいいなと思います。
そして、いつか私が子どもの家庭をみるときは、そっと見守ることのできるおばあちゃんになりたいなと思います。
★あなたへオススメ記事★